交直両用電車の屋上機器


トップページ>デッドセクションとは?>交直両用電車の屋上機器

 本項では交直両用電車の屋上機器について説明しています.

屋上機器の種類

 交直両用電車の屋上には,架線から電源を取り入れるためのパンタグラフの他に,交流と直流の切り替えを行うための「交直切替器」,交直切り換えの際に主回路を遮断するための「空気遮断器(ABB:Air Blast Breaker)」または「真空遮断器(VCB: Vacuum Circuit Breaker)」,および異常時に回路を保護するための避雷器や主ヒューズなどが設置されています.


文中の色のついた部分をクリックすると写真の該当箇所のマークがON/OFFします.

トップへ戻る