隣接セクション | ||||
---|---|---|---|---|
(新大阪方) 大塚変電所 | ![]() | 西小坂井き電区分所 | ![]() | (東京方) 二川変電所 |
本項では東海道新幹線 西小坂井き電区分所の異相区分切替セクションについて説明しています.
東海道新幹線の西小坂井き電区分所は豊橋駅と三河安城駅の間に設置されており,通常時は二川変電所と大塚変電所のき電境界となっています.
西小坂井き電区分所は豊橋駅から約3.5km新大阪方,豊橋市内を流れ三河湾へ注ぐ豊川の本流と豊川放水路に挟まれた場所に設置されています.下り線の異相区分切替セクション全体と上り線の異相区分切替セクションの出口は豊川と豊川放水路の間にありますが,上り線の異相区分切替セクションの入口のみ豊川放水路の手前(新大阪方)にあります.