山陽新幹線 新西条き電区分所の
異相区分切替セクション
本項では山陽新幹線 新西条き電区分所の異相区分切替セクションについて説明しています.
概要
山陽新幹線の新西条き電区分所は東広島駅の新大阪寄り約1.7kmの地点にあり,新三原変電所と新広島変電所のき電境界となっています.き電区分所の設備は竹原トンネルの博多方出口付近にあり,異相区分切替セクションのエアセクションのうち下り線東京方は竹原トンネル内,上り線東京方は竹原トンネル出口付近にあります.一方,博多方のエアセクションは上下線とも東広島駅の新大阪方の明かり区間にありその様子を見ることが出来ます.
- 1) 新西条き電区分所の全体.き電区分所構内の鉄構から竹原トンネル出口付近の切り通しの線路上の鉄構に公道を跨いでき電線が延びています.
- 2) 新西条き電区分所の正門.
- 3) 異相区分切替セクションの切替用開閉器が収められた建屋.
- 4) 延長き電用の遮断器が収められた建屋.
- 5) 線路上のき電線鉄構.公道を跨ぐために高い位置に張られたき電線が引き下ろされて切り通し内の鉄構に接続されています.
- 6) き電線鉄構を東京方から見たところ.
- 7) 上り線異相区分切替セクションの出口側のエアセクション.竹原トンネルの博多方入口の手前に設置されています.
- 8) 上下線の異相区分切替セクションの中セクションのトロリー線へのき電線接続部.
- 9) 下り線異相区分切替セクションの出口側のエアセクション.
- 10) 下り線異相区分切替セクションの出口側エアセクションの中セクション側の架線絶縁部.
- 11) 下り線博多方のトロリー線へのき電線接続部.
- 12) 上り線異相区分切替セクションの入口側のエアセクションを線路南側から見たところ.
- 13) 上り線異相区分切替セクションの入口側エアセクションの博多側の架線絶縁部.
- 14) 上り線異相区分切替セクションの入口側のエアセクションを線路北側・博多方から見たところ.
- 15) 上り線異相区分切替セクションの入口側エアセクションの中セクション側の架線絶縁部.