北陸本線 高月-木ノ本間の
異相区分交交セクション
(木ノ本変電所・廃止)

隣接セクション
(米原方)
長浜-虎姫間 交直セクション(廃止)
left木ノ本変電所(廃止)right(直江津方)
沓掛き電区分所(廃止)

トップページ>異相区分交交セクション>北陸本線 高月-木ノ本間の異相区分交交セクション(廃止)

 木ノ本変電所は長浜-虎姫間の交直セクション(廃止)から約10km敦賀(直江津)寄り,高月-木ノ本間に設置されていました.交流電化の場合,電力会社から供給される三相交流を単相交流に変換するために特殊な変圧器(スコット結線変圧器)を用いている関係で,変電所を境に架線電源の位相が90°ずれています.そのため,交流電化時代には変電所のすぐそばに異相区分交交セクションが設置されていました.2006年9月24日の直流化切替後,木ノ本変電所の交流き電設備が撤去され,異相区分交交セクションも廃止されました.なお,木ノ本変電所は現在もほぼ同じ場所にあり,直流化切替後も直流1500Vをき電する変電所として引き続き機能していますが,直流化工事に関連したJR西日本の公式発表資料には,木ノ本変電所は新設と記載されています.また,交流電化時代に稼働していた,電力会社の架空送電線からの受電設備も直流化切替後しばらくして撤去されています(直流変電所への電力供給は新設された別系統で行われているようです).これらのことから考えると,既存の交流き電変電所の設備改修ではなく,変電所を廃止し,すぐ北側に直流き電用変電所を新設したという扱いになっているようです.

 
トップへ戻る