仙台空港鉄道 仙台空港線
杜せきのした-名取間の
異相区分交交セクション
隣接セクション |
| | (名取) 交交セクション | | (東北本線 盛岡方) 東仙台変電所 |
仙台空港鉄道の仙台空港線は東北本線の名取駅から分岐して仙台空港までを結んでいる全長7.1kmの路線で全線が交流20kV 50Hzで電化されています.かつては仙台市内と仙台空港の間にはリムジンバスが運行されていましたが,仙台駅前と仙台空港の間は標準でも40分,市内混雑時には1時間近く掛かることもあり,仙台空港線の開業によって仙台駅-仙台空港駅間の所要時間が普通列車で24~28分,快速で17分と劇的に短縮されました.
仙台空港線へのき電は途中駅の杜せきのした-美田園間の沿線にある変電所から行われています.また,名取駅から分岐して約1km進んだ地点の高架線上に異相区分交交セクションが設置されていますが,き電区分所などの延長き電のための設備は一切設置されていないため,JR東日本 東北本線のき電系統(通常時は仙台-東仙台間の東仙台変電所の担当区間)とは完全に分離された形になっています.
- 1) 上り側(仙台空港方面)の架線死区間予告標.
- 2) 高架橋北側,上り側から見たデッドセクション.
- 3) 上り側の力行標.
- 4) 下り側(名取・仙台方面)の架線死区間予告標.
- 5) 高架橋南側,下り側から見たデッドセクション.
- 6) 高架橋南側,上り側から見たデッドセクション.
- 7) デッドセクションの拡大.吊架線の絶縁には大き目のポリマー碍子が使用されています.また,セクションインシュレータ出入口の金具はやじろべえ形の高速通過対応タイプのものですが,セクションが名取駅南側から続く制限70km/hのカーブの直後にあり,また次駅の杜せきのしたまで700m程度と近いため列車の通過速度はそれほど高くありません.
- 8) 仙台空港線と平行する道路の高架橋からデッドセクション全体を見たところ.
- 9) 仙台空港線と平行する道路の高架橋からデッドセクション上り側入口を見たところ.
- 10) デッドセクションの名取側の架線柱付近では負き電線も絶縁されています.
- 11) 下り側の力行標.
- 12) 東北本線名取駅から南側を見たところ.東北本線上下線の間で勾配を上って高架区間に入ります.
- 13) 名取駅南側の踏切付近に設置された2台の断路器.左側は東北本線上り線と仙台空港線,右側は東北本線下り線と仙台空港線を接続していますが,左が投入,右が開放されており,通常時はデッドセクションより名取側へのき電は東北本線上り線から行われているのが分かります.
- 14) 東北本線上下線・仙台空港線の3線それぞれのトロリー線からき電線が分岐し,左の断路器に接続されています.
- 15) 名取駅から左へカーブして東北本線上り線を乗り越し,杜せきのした(手前側)に向かう仙台空港線の高架橋.
- 16) デッドセクション付近から西を見ると遠くに雪を頂いた蔵王の山々が見えました.