九州新幹線 新みやまき電区分所の
異相区分切替セクション
本項では九州新幹線 新みやまき電区分所の異相区分切替セクションについて説明しています.
概要
九州新幹線の新みやまき電区分所は筑後船小屋-大牟田間にあり,新鳥栖変電所と新玉東変電所のき電境界となっています.
- 1) 新みやまき電区分所の全景.
- 2) 新みやまき電区分所のき電線鉄構.
- 3) 新みやまき電区分所の異相区分セクションはき電区分所の設備から鹿児島中央方にズレた場所にあるため,上下線の鹿児島中央方のATき電線・トロリー線へのき電線と中セクションのトロリー線へのき電線,合計6本のき電線が架線柱に支持されています.
- 4)中セクション内の架線柱.3)の6本から中セクションのトロリー線へのき電線を除いた残りの4本が鹿児島中央方のエアセクションの先へ続いています.