東北・上越新幹線 新大宮変電所の
異相区分切替セクション
本項では東北・上越新幹線 新大宮変電所の異相区分切替セクションについて説明しています.
概要
東北・上越新幹線の新大宮変電所は大宮-小山・熊谷間,大宮駅の北方約7.5kmの地点にあり,東北新幹線側は新田端変電所とのき電境界となっている新与野き電区分所から新野木変電所とのき電境界となっている新久喜き電区分所までの区間のき電を担当しています.一方,上越新幹線側は東京方は東北新幹線と同じ新与野き電区分所まで,新潟方は新熊谷変電所とのき電境界となっている新鴻巣き電区分所までのき電を担当しています.また,東京電力から三相275kVの電力を受電して単相60kV×2組に変換するところまでは共通ですが,それよりも負荷側の切替用開閉器や単巻変圧器(AT)などの二次側の機器は東北新幹線側と上越新幹線側で完全に分離されています.
- 1) 新大宮変電所の正門.
- 2) 受電部.東京電力から地下ケーブルで275kVの電力を受電しています.
- 3) き電用変圧器.昇圧用変圧器が見当たらないことから,ルーフデルタ結線変圧器に更新されているようです.
- 4) 東側から見たき電線鉄構.2つのブロックに分かれていますが,左側が東北新幹線,右側が上越新幹線のき電線に接続されています.
- 5) 東北新幹線側のき電線鉄構を線路西側から見たところ.上越新幹線の上り線は新大宮変電所の北側で東北新幹線の上下線と立体交差しているため一段高いところを走っていますが,東北新幹線のき電線はその上を越えて東北新幹線に接続されています.
- 6) 上越新幹線側のき電線鉄構を線路西側から見たところ.
- 7) 東北新幹線の下り線異相区分切替セクションの入口側・上り線異相区分切替セクションの出口側のエアセクション.
- 8) 東北新幹線の上下線の東京方のトロリー線へのき電線接続部.
- 9) 東北新幹線の下り線異相区分切替セクションの出口側・上り線異相区分切替セクションの入口側のエアセクション.
- 10) 上越新幹線の下り線異相区分切替セクションの入口側・上り線異相区分切替セクションの出口側のエアセクション.
- 11) 上越新幹線の上下線異相区分切替セクションの中セクションのトロリー線へのき電線接続部.
- 12) 上越新幹線の下り線異相区分切替セクションの出口側・上り線異相区分切替セクションの入口側のエアセクション.
- 13) 上越新幹線の上下線の新潟方のトロリー線へのき電線接続部.