隣接セクション | ||||
---|---|---|---|---|
(北陸本線 米原方) 金沢変電所 | 津幡-中津幡間 交直セクション |
七尾線は,IRいしかわ鉄道(旧 JR西日本 北陸本線)の津幡と能登半島の七尾,和倉温泉とを結ぶ単線,直流電化の路線です.この線が電化されたのは比較的新しく,平成3年9月のことでした.接続する北陸本線(当時・以下同じ)が交流20kV 60Hzで電化されているのにもかかわらず七尾線が直流電化されたのは,跨線橋やトンネルをそのままにして交流20kVで電化すると架線との絶縁距離が不足してしまうため,これらとの間隔を広げるための大規模な工事が必要となり,結局直流で電化したほうがコストが安くなるためのようです.また,北陸本線の車両が全て交直流車であるため,七尾線がどちらの電化方式になっても入線できたことも一因のようです.
七尾線が直流電化されたことから,北陸本線との接続点である津幡と隣の中津幡の間に交直セクションが出現しました.
また,2024年3月16日の北陸新幹線 金沢-敦賀間延伸開業に伴って,敦賀-南今庄間の交直セクションが第三セクターのハピラインふくいに移管されたため,七尾線津幡-中津幡間の交直セクションはJR西日本に所属する唯一の交直セクションになるとともに,JR西日本管内の本線上の交流20kV電化区間は津幡から交直セクションまでのわずかな区間(正確には津幡駅構内はIRいしかわ鉄道の所属のため,会社境界となる七尾線の津幡駅場内信号機からの約500m)だけとなります.
なお,交直セクションのすぐそばに,津幡で分かれたIRいしかわ鉄道(かつての北陸本線)の津幡き電区分所の異相区分交交セクションがあります.
文中の色のついた部分をクリックすると写真の該当箇所のマークがON/OFFします.