東海道新幹線の刈谷き電区分所は三河安城駅と名古屋駅の間に設置されており,安城変電所と大高変電所のき電境界となっています.
刈谷き電区分所も熱田き電区分所と同様に,東海道新幹線がBTき電方式からATき電方式に変更された際に一時的に補助き電区分所に格下げされていたようで,補助き電区分所だったころの鉄構やブッシングの設置跡が残る高架下の建屋などが現存しています.