東海道新幹線 新磐田変電所の
異相区分切替セクション

隣接セクション
(新大阪方)
天竜川き電区分所
left 新磐田変電所 right (東京方)
新菊川変電所

トップページ>異相区分切替セクション>東海道新幹線 新磐田変電所

 本項では東海道新幹線 新磐田変電所の異相区分切替セクションについて説明しています.

概要

 東海道新幹線の新磐田変電所は掛川-浜松間にあり,新大阪方は新高塚変電所とのき電境界となっている天竜川き電区分所までの区間のき電を担当しています.一方,東京方はかつては新菊川変電所との並列き電が行われていましたが,新磐田変電所の受電電圧が77kVから154kVに昇圧されたため,新菊川変電所との電源の位相差が大きくなった可能性があります.そのため,現在では並列き電は中止されて容量が大きく不平衡に強い新磐田変電所は前述の新大阪方のき電のみを担当し,新磐田変電所から新菊川変電所までのき電は新菊川変電所が担当していると推測されます.


トップへ戻る