常磐線 牛久-ひたち野うしく間の
異相区分交交セクション
(牛久き電区分所)

隣接セクション
(日暮里方)
藤代駅構内 交直セクション
left 牛久き電区分所 right (岩沼方)
土浦変電所

トップページ>デッドセクション>常磐線 牛久-ひたち野うしく間の異相区分交交セクション(牛久き電区分所)

 本項では常磐線 牛久-ひたち野うしく間に設置された牛久き電区分所の異相区分交交セクションについて説明しています.

常磐線について

 常磐線は東北本線の日暮里と岩沼間を太平洋沿岸を経由して結ぶ343.7kmの路線で,日暮里-藤代間が直流1500V,藤代-岩沼間が交流20kV50Hzで電化されており,藤代駅構内に交直セクションが設置されています.


牛久変電所について

 牛久き電区分所は牛久駅とひたち野うしく駅の間に設置された常磐線交流区間で最も起点(日暮里)寄りにあるき電区分所で,通常時は藤代変電所土浦変電所のき電境界となっています.


(動画から切り出した画像のためやや画質が悪くなっています)

トップへ戻る