鹿児島本線 門司-小倉間の
異相区分交交セクション
(門司変電所)
JR九州の鹿児島本線は門司港駅-八代駅,および川内駅-鹿児島駅を結ぶ路線で,全線が交流20kV 60Hzで電化されています.かつては門司港駅-鹿児島駅間全線が鹿児島本線でしたが,2004年3月13日の九州新幹線新八代-鹿児島中央間開業に伴い八代-川内間は第三セクターの肥薩おれんじ鉄道に移管されました.また,門司港-八代変電所間と西鹿児島変電所-鹿児島間がBTき電,肥薩おれんじ鉄道を含む八代変電所-西鹿児島変電所間がATき電方式となっています.
門司変電所は門司-小倉間に設置され,通常時は起点の門司港から折尾変電所とのき電境界である小倉き電区分所まで,および小倉から分かれる日豊本線の,朽網変電所とのき電境界である南小倉き電区分所までのき電を担当しています.また,付近は北九州貨物ターミナル駅を鹿児島本線の上下本線で挟んだ形になっており,外側の旅客線だけでなく内側の貨物線にも異相区分交交セクションが設置されています.
(動画から切り出した画像のためやや画質が悪くなっています)
- 1) 下り線の交交セクション手前にある架線死区間予告標(逆光で非常に見えづらいですが).
- 2) 下り列車先頭部からみた下り線の交交セクション.左に旅客線,右に貨物線のセクションが並んでいます.
- 3) 下り貨物線の交交セクションを過ぎた先にある,貨物列車の惰行解除を示す力行標.電気機関車牽引列車のみのため,セクションのすぐ先にあります.
- 4) 下り旅客線の交交セクションを過ぎた先にある.旅客列車の惰行解除を示す力行標.こちらは通過する列車の編成分だけ先にあります.
- 5) 上り線の交交セクション手前にある架線死区間予告標.
- 6) 上り線交交セクションの小倉方のトロリー線へのき電線接続部.
- 7) 上り貨物線の交交セクション.旅客線のセクションの少し手前にあります.すぐ先には貨物列車の惰行解除を示す力行標も見えます.
- 8) 上り旅客線の交交セクション.貨物線のセクションより少し先にあるため,貨物線用とは別の架線死区間標識が設置されています.
- 9) 上り旅客線の交交セクションを拡大して見たところ.
- 10 上り旅客列車の惰行解除を示す力行標.すぐ隣には訓練用の実習線があります.
- 11) 門司変電所.鹿児島本線門司港方面・小倉方面に交流20kV 60Hz, 山陽本線(関門トンネル)方面に直流1500Vの電力を供給しています.
- 12) 門司変電所からの直流1500V出力部.山陽本線の関門トンネル方面に延びています.
- 13) 門司変電所から鹿児島本線上り線への交流20kV出力部.